youtubeで自分の気になるジャンルでチャンネル登録していない動画だけを表示する方法
最近、youtubeに表示される動画が自分のよく見るチャンネルに偏ってて、なんか違うジャンルの動画が表示されないので、そんな他ジャンルの話題の動画を簡単に見れないかということで、「youtubeで自分の気になるジャンルでチャンネル登録していない動画だけを表示する方法を教えて」と、AIさんに聞いてたら以下のように回答してくれました。
YouTubeではチャンネル登録していない動画のみを直接フィルタリングする機能はありませんが、以下の方法を活用すれば登録チャンネルの影響を受けずに視聴できます。
① 検索フィルターを活用
- 検索ボックスにジャンルやキーワードを入力(例:「ガジェットレビュー」)
- 検索結果ページで「フィルター」をクリック
- 「アップロード日」を「今日」「今週」に設定
- 「種類」を「動画」に設定(チャンネルを除外)
- 「視聴回数」や「評価」で人気の動画を絞る
② YouTubeの「探す(Explore)」機能を利用
「探す」タブからカテゴリごとに動画を表示すれば、登録チャンネルの影響を受けずに新しい動画を見つけやすくなります。
③ 別のGoogleアカウントやシークレットモードを利用
- シークレットモード(プライベートモード)
PC:Chromeの「シークレットモード」(Ctrl + Shift + N)
スマホ:YouTubeアプリの「シークレットモード」ON - 新しいGoogleアカウントを作成
チャンネル登録せずに使うことで、登録チャンネルの影響を排除可能
④ YouTubeの「おすすめ」設定をリセット
- 「履歴」→「すべての再生履歴を削除」
- 「検索履歴」→「検索履歴を削除」
- 「興味なし」機能を活用して、おすすめアルゴリズムを調整
⑤ ブラウザ拡張機能を活用
「PocketTube ? YouTube Subscription Manager」などの拡張機能を使用すると、登録チャンネルの動画を非表示にするフィルターを設定できます。
まとめ
方法 | 手軽さ | 効果 |
---|---|---|
検索フィルターを活用 | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
「探す(Explore)」を利用 | ★★★★★ | ★★★☆☆ |
シークレットモードやサブアカウント | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
履歴の削除・「興味なし」設定 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
ブラウザ拡張機能 | ★★☆☆☆ | ★★★★★ |
この方法を組み合わせることで、チャンネル登録していない動画のみを表示しやすくなります。
うーん、私が希望する方法とはちょっと違う感じです。
質問が悪かったみたいです。。。
特に検索なんかもせずに、youtubeをブラウザで開いたら、ボタン一発で興味の無い話題のジャンルの動画が表示されたい感じだったんですが、そうもいかないようです。
トップページには「新しい動画の発見」というボタンはありますが、これはチャンネル登録しているジャンルの動画が出るので、全く新しいジャンルの動画を見つけるという用途には使えません。
で、アドバイス1の検索フィルターで絞るのは、検索しないといけないし、3のシークレットモードなどで別アカウントで入るのは、動画を本来のアカウントの「後で見る」などに登録できないのでいまいち。
4の履歴の削除なども本来の興味ある動画が表示されにくくなるのでだめかな。
ということで、使えるのは2の「「探す(Explore)」機能を利用」するでしょうか。
私が使えそうなのは、「急上昇」「ゲーム」「ニュース」「スポーツ」あたり。
まあまあ気になる動画が見つかります。
それとは別に気になったのが、5の「PocketTube」。
登録チャンネルをグループ分けしてくれるyoutubeの拡張機能。
現在登録チャンネルが850くらいあり、そのチャンネルたちの最新の動画を見ようとすると、トップページの「最近アップロードされた動画」だと表示から漏れがあったり、「登録チャンネル」で探すとあまりにも膨大な動画数なので、1日分くらいの動画をチェックするのがやっとです。
そこでこのPocketTube。
よく見るチャンネルを「よく見るチャンネル」「ガジェット」「ゲーム」「サーフィン」などにグループ分けしてボタンをポチッとすると、グループ分けしたジャンルのチャンネルを検索して、新しい順に並べてくれるので、見逃しがかなり減ります。
これはちょっとお気に入りでした。
難点は、検索に時間がかかるのと、youtubeを見る時のchromの動作がちょっと重い感じがします。
結局、今回は「いつも見ないジャンルの話題の動画を手軽に見る」という目的は達成することはできませんでしたが、お気に入りのジャンルの動画の見逃しが減る拡張機能を見つけたのでまあよかったです(笑)
コメント